インド 泣きっ面に蜂 1997.12.16(Tue) 記

ついてない時って、何故か不幸が重なるらしい。これは、10日間のインド滞在中に怪我をした時の話。旅行中に怪我をしたのは、この時とトルコで強盗にあった時の2回だけだった。
概要
 発生日
1996/08/12(Mon) 曇り
 発生場所
インドのニューデリー

詳細内容
 1996/08/09(Fri) ネパールのカトマンドゥにて
 そもそもの発端は、この日だった。
午前中、インド大使館にVISA申請に行った。通常は30日間滞在可能なツーリストビザを取るのだが、発行に1週間以上かかるし、値段は高いし、 なによりインドに行くのは3回目で2週間ぐらいの滞在予定だったので、15日間のトランジットビザを申請することにした。 ところが、7日以内の場合は即時発行できるが、それ以上の場合は偉い人の面接が必要だとのこと。 で、偉い人に会って面接をしたら、特別な理由がないと15日はだめだと言われ、ねばった末に、10日間で許してもらった(これだけでも大変だったのだ)。 しかも、発行日であるこの日からカウントされるらしい。 今になってみると、何故そんなに急いでいたのか分からないのだが、これがそもそもの間違いだった。 全て陸路移動なんだから、30日間のツーリストビザを取るべきだったのだ(いまさら言っても遅いけどね)。
 早速、町中のエージェンシーでインドのニューデリーまでのチケットを購入した。これは、バスと列車のジョイントチケットになっていて少々割高なのだが、 インドで列車の予約が出来ないと一日が無駄になるので、しかたなくこれを選択したのだ。
 夕方、インド大使館にパスポートを取りに行き、そのままゴンガブバスターミナルへ。ここは、日本の国際協力で造られたところらしく、ネパールにしては立派な建物だった。 20:00頃、国境行きのバスで出発。いつもながらのボロバスで、ガタゴト揺られながら、ほとんど一睡もできず。
 
 1996/08/10(Sat) 2日目
 朝、国境のスノウリ着。ここのエージェンシーで、スノウリ→ゴーラクプル→ニューデリーのチケットを受け取る。 ゴーラクプル−ニューデリー間は引換え券のみで、ゴーラクプルのエージェンシーで正式なチケットをくれるらしい。なんかあやしいぞ・・・
 歩いて国境を越え、さらにバスに乗ってゴーラクプルへ。そこのエージェンシーに行き、ニューデリーまでの列車チケットを受け取ろうとすると、お金を渡されて、『自分で買ってこい』だって!!  『ふざけんな〜!!』ってことで怒鳴り合ってみたが、そうやってても仕方ないので、捨て台詞を吐いて駅に行き、行列に並んでチケットを購入。最後の2等寝台を予約できた。(結局、なんのためにわざわざ高いジョイントチケットを買ったんだか・・・ 悲しい・・・)
17:10頃、列車に乗り込む。乗るはずのS13車両が定位置に無くてあわてて探しまくった挙げ句、臨時の増設車両らしく最後尾に繋がれていたのにやっと気付き、乗り込んだ。 明らかに定員の二倍以上いて、いつも通りですごい人ごみ。それらをかき分け、さらに自分の席に座っていた奴を押しのけ、席を確保。 夜中、最上段の寝台だったのに登ってきて自分の横で寝ようとしてくる奴がいるので、かまわず蹴落とした。イント人に対しては遠慮がいらないのがいい。
 
 1996/08/11(Sun) 3日目
 7:40頃、やっとニューデリー着。すぐに、定宿にしているウプハールホテルにチェックイン。 ここはいにしえの日本人宿で、来るたびに悲惨さを増してくる気がする。 遂に唯一のエアコンも息の根を止めていたし、トイレの電気も付かなくなっていた。 屋根がひび割れているせいで、雨が降ると部屋の中で滝見物ができるというスグレモノ。 雨期になると病人が続発するほど汚いが、何故か居心地がよいのだ。特に3階のドミトリーがお薦め。
ウプハールホテルの3階ドミトリー
 早くパキスタンと中国のビザを取りたかったのだが、この日は日曜日だったので休み。
 
 1996/08/12(Mon) 4日目
 この日は、ビザ申請のためにパキスタン大使館に行く予定にしていた。朝早く起き、早速外出。 近くで、朝食代りのサトウキビジュースを飲んだ。ウマイ! この時はまだ快調だった。
中心部にあるコンノートプレイスまで歩いて行き、さらに620番のバスに乗って、大使館街へ。 パキスタン大使館の近くに来たので、ブザーを鳴らして止めてもらったのだが、 インドのバスは、停留所に着いても完全に止まることはない。 ダラダラ動いている状態で降りなければならないのだが、何を考えたのか、自分が降りようとして足を踏み出した瞬間、 いきなりバスが加速し出した。そのはずみでバランスを崩し、なんとか右足で踏ん張ろうとしたのだが、 足が地面に付いた瞬間、『グギッ!』という音がして激痛が走り、そのまますっころんでしまった。 思い切り悲鳴を上げてしまったのだが、走って行くバスからインド人達が身を乗り出し、ゲラゲラ笑いながらこちらを見ていた。 甲の真ん中あたりから激痛が走っていて、全く立つ事が出来なかったので、『もしかしたら折れたのかな・・・』 なんて愕然としながら、しばらくの間うずくまっていた。 誰も助けてくれないし、この時ほど、インド人を憎らしいと思った事はなかった。 もし拳銃を持っていたら、きっと数人は撃ち殺していたと思う。
しばらくして、少しは痛みも治まってきたので、立ち上がり、ビッコをひきながらパキスタン大使館に歩いていき、無事ビザの申請を済ました。 とりあえず、骨は大丈夫だったらしい(ヒビぐらいは入っていたかもしれないれど・・・)。
 そのままホテルに戻ればよかったのだが、残金が少なくなっていたので、 コンノートプレイスで闇両替のために2時間ぐらい歩き回ってしまった(なかなかよいレートが無かったのだ)。 これで症状が悪化したらしく、ホテルに戻ってベットに横になって以降、 トイレに行くにも人の助けが必要なくらい、全く動けない状態になってしまった。 見事に腫れ上がっていて、新しいバケツを買ってきてもらってずっと右足を水に浸していたが、良くなる様子がない。
別のホテルに泊まっていた日本人旅行者(長谷尾君)が遊びに来たのだが、自分の足を見て、薬局でシップを買ってきてくれた。感謝!  ところが、日本のシップと違って、貼っても冷たくならず、逆にポカポカしてきた。 『本当に大丈夫なのかな〜』なんて思いつつも、折角買ってきてくれたので、そのまま貼っている事にした。
夜は、買ってきてもらったパンとバナナを食べながら、トランプ(大富豪)をして過ごした。 水に浸したバンダナを巻いて寝ていたが、寝返りをするたびに痛くて目を覚ました。たませんぜよ、まったく。
 
 1996/08/13(Tue) 5日目
 10:40頃起床。とりあえず、足を地面に付けられる様にはなったが、まだ歩ける状態じゃない。 しかし、パキスタン大使館にパスポートを取りに行かなければならないので、無理をして外出。 近くの市場まで“ケンケン”をして行ったが、ジャンプするたびに、振動でうめき声が・・・  なんとか市場に着き、オートリキシャーを捕まえた。値段交渉してみたが、こっちが歩けないのを知ってて思い切りふっかけてきやがった。 他のリキシャーが近くにいなかったので、仕方なく、それでもなんとか往復90Rsで交渉成立。人の足元見やがって! お金に関してはインド人は容赦無い。 とはいっても、大使館の敷地をおんぶして運んでくれたので、感謝! お金以外だと結構親切だったりもするのだ。この二面性がよく分からん。
 
 1996/08/14(Wed) 6日目
 08:30頃起床。外は激しい雨。ついでに、部屋の中で滝見物。皆で記念写真を撮った。こんな機会は滅多にあるもんじゃないしね。 この日は中国のビザ申請に行く予定だったのだが、どうしよう・・・ 日数が無いのに・・・
 10:00頃、やっと雨がやんでくれたので、外出することに。 ビッコを引きながらかろうじて歩ける程度になっていたのだが、下が濡れていたせいで階段でバランスを崩し、そのまま転落。 咄嗟に、階段の壁に両手を付いて支えようとしたのだが、体重を支えきれずに変な形で“バンザイ”の格好になり、右肩から『グギッ』っという音が・・・  再び悲鳴を上げ、その場にうずくまってしまった。まさに泣きっ面に蜂で、もう本当に泣きたい気持ちだった。
 それでもまた市場までなんとか歩き、オートリクシャーで中国大使館へ。今回は往復で80Rsだった(本来なら50Rsぐらい?)。 日数が無かったので、エクストラチャージを払って翌日発行のツーリストビザを申請。すぐに市場に戻った。 少し歩けるようになったのが嬉しくて、ゴミゴミした市場をうろついていたら、サイクルリキシャーにはぶつかられるは、牛にはどつかれるはで散々な目に会ってしまった。 足が不自由なので咄嗟にはよけれなかったのだ。牛にまで馬鹿にされてる様で、あ〜情けない・・・  レストランで食事をしようと思っても、右肩が痛くてフォークさえ持てないし、とにかく、もう最低。俺が一体何をしたっていうんだよ〜
 
 1996/08/15(Thu) 7日目
 08:30頃起床。相変わらず右肩は痛くて手も上がらない状態だったが、 右足の方は結構調子が良さそうだったので、軽くビッコを引きながら歩いてコンノートまで行った。 そのままバスに乗って大使館街へ。今度はちゃんとバスを止めてもらい、用心深く降りた。 中国大使館でパスポートを受け取り、再びバスでコンノートへ戻った。ぶらぶらと買い物でもしようと思っていたら、ほとんどの店がしまっていた。何かの記念日だったらしい。
 一旦ホテルに戻った。あと3日しかインドに居れないので、あわただしいけども翌日の夜行列車でパキスタンとの国境であるアムリトサルに行くことに決めた。 同じドミトリーにいた松本さんという女性が、同じぐらいの日程でパキスタンを旅行するということだったので、一緒に行くことになった。 なんだか、やっと運が向いてきたぞーってな感じだった。なんせ相手は20歳だし・・・ さっそく二人で駅に行き、チケットを手配した。
 夜は、シップを買ってきてくれた長谷尾君と一緒に、インディアン・ダンスショー(民族ダンス)を見に行った。
 
 1996/08/16(Fri) 8日目
 夜まで暇だったので、ぶらぶらして過ごした。
20:00に松本さんと待ち合わせ、ホテルをチェックアウト。駅に行き、アムリトサル行の列車に乗り込んだ。 女性と一緒だと、どうしてこんなに旅が楽しいんだろう? なんか気分がいい。つい先日まで絶望感に苛まれていたのが嘘のようだった。
 
 1996/08/17(Sat) 9日目
 09:30、アムリトサル着。すぐに国境のアターリーまでバスで行き、さらにサイクルリクシャーで国境へ。 出国手続きに2時間ぐらい掛かったが、ビザの有効期限を一日残して、なんとか出国できた。あまりにも短く、大変なインド滞在だった。

結論
 なんてあわただしいインド滞在だったんだろう! なんとか、無事に出国できたのが嘘みたいだった。 それぞれの国にはそれぞれ特有のリズムみたいなものがある。その国を感じたければ、その国のリズムに自分を合わせればいいのだ。 そうすれば、何でも自然に受け入れる事ができる。 反面、自分のリズムで旅をしていると、溶け込んで行く事ができず、疎外感を感じることになる。 それに、何らかの不都合が生じるものだ。 今回の自分の場合は、あまりにもあせりすぎていたがために、インドのリズムに溶け込めなかったのが原因だったんだと思う。 のんびり旅するのが一番かな。

以上